ポワソン♪ チーズケーキ♪ マカロン〜♪ [お菓子]
GWはいかがお過ごしだったでしょう。
季節外れなんですが。。。
ポワソンダブリル

ポワソンは魚。アブリルは4月。
というわけで、4月のお菓子なんですが。。。

お目々はチョコレートです。
パイ生地にカスタードとフルーツ。
こういうのも楽しいですね♪
ちょっとレアチーズケーキにハマり、色々作ってました。
ブラックチェリーとはるかのレアチーズケーキ

切ったところ。

はるかのレアチーズケーキ

レアチーズは作るとすぐなくなるので、どんどん作ってしまいます。

デザインをいろいろ変えてみたり。
でもホントは、フルーツとかのせないシンプルなのが好きだったりする。
ブラックベリーのチーズケーキ


フランボワーズとはるかのチーズケーキ


ブラックベリーのチーズケーキ


お一人様ケーキ、楽しいです♡ͥ︎ ♡ͦ︎ ♡ͮ︎ ♡ͤ︎
久しぶりに古典の勉強会に行ったので、面白かったところを復習。
なんと2年間も延期になっていた中、やっと開催されてよかった。
タルムース

これはチーズのタルトです。
生地が余ったので、渋皮煮を入れてみた。
栗のタルト

余ってる素材で作ったんだけど、思いがけない美味しさでした♪

小さいタルトレットも可愛い♪
手前の三日月型のクッキーはキッフェル
こちらも余り生地で。
ブラックチェリーのフラン


フランスの家庭でよく作るプリンを濃縮したようなオヤツです。
簡単で美味しい♪
プリンといえば。

あっさり味のシンプルな焼きプリンがいいね。
パンケーキ

夜に食べるものじゃない、と思いながら、つい食べたくなって
作ってしまった。。。背徳の味。。。
マカロン

毎年、春に作る山椒のマカロン。
オレンジのは、はるかコンフィチュールのバタークリーム。
甥の結婚式に呼ばれたので、急遽、マカロンを。

フランボワーズのも作った。

やっと結婚式もできるようになって、良かった。
花嫁さん可愛い♪
写真を撮るたび、マスク外したり、外すの忘れたり、結構忙しい。
少しづつ、普通のことが普通に出来る世の中に戻ってくるといいな。
季節外れなんですが。。。
ポワソンダブリル

ポワソンは魚。アブリルは4月。
というわけで、4月のお菓子なんですが。。。

お目々はチョコレートです。
パイ生地にカスタードとフルーツ。
こういうのも楽しいですね♪
ちょっとレアチーズケーキにハマり、色々作ってました。
ブラックチェリーとはるかのレアチーズケーキ

切ったところ。

はるかのレアチーズケーキ

レアチーズは作るとすぐなくなるので、どんどん作ってしまいます。

デザインをいろいろ変えてみたり。
でもホントは、フルーツとかのせないシンプルなのが好きだったりする。
ブラックベリーのチーズケーキ


フランボワーズとはるかのチーズケーキ


ブラックベリーのチーズケーキ


お一人様ケーキ、楽しいです♡ͥ︎ ♡ͦ︎ ♡ͮ︎ ♡ͤ︎
久しぶりに古典の勉強会に行ったので、面白かったところを復習。
なんと2年間も延期になっていた中、やっと開催されてよかった。
タルムース

これはチーズのタルトです。
生地が余ったので、渋皮煮を入れてみた。
栗のタルト

余ってる素材で作ったんだけど、思いがけない美味しさでした♪

小さいタルトレットも可愛い♪
手前の三日月型のクッキーはキッフェル
こちらも余り生地で。
ブラックチェリーのフラン


フランスの家庭でよく作るプリンを濃縮したようなオヤツです。
簡単で美味しい♪
プリンといえば。

あっさり味のシンプルな焼きプリンがいいね。
パンケーキ

夜に食べるものじゃない、と思いながら、つい食べたくなって
作ってしまった。。。背徳の味。。。
マカロン

毎年、春に作る山椒のマカロン。
オレンジのは、はるかコンフィチュールのバタークリーム。
甥の結婚式に呼ばれたので、急遽、マカロンを。

フランボワーズのも作った。

やっと結婚式もできるようになって、良かった。
花嫁さん可愛い♪
写真を撮るたび、マスク外したり、外すの忘れたり、結構忙しい。
少しづつ、普通のことが普通に出来る世の中に戻ってくるといいな。
お魚のケーキがすんごくかわゆい!
by zombiekong (2022-05-09 02:42)
こんにちは。
「ポワソンダブリル」素晴らしいビジュアル。アートですね。
食べるのが勿体なく感じるスイーツです。
「フランボワーズとはるかのチーズケーキ」の断面カットの上部ビジュアル、グラデーションあり。このスタイルでの出し方?ありですね
「ブラックチェリーのフラン」食べた記憶ないですが・・・
「プリンを濃縮・・・」なら素朴でクリーミーな印象です
「普通のことが普通に・・・」願いたいですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-05-09 12:53)
4月の魚・・・ですか。
日本だと5月5日の鯉のぼりが有るので、
5月っぽく感じますね(笑)
見た目の可愛さもですが、美味しそうです!
by angie17 (2022-05-09 16:47)
ポワソンダブリルってこんなに素敵なんですか!
形と赤い色、おめめ、めちゃ可愛いです^^
鯉のぼりもちょっと連想しますね。春だから、という共通性もいくらかあるのかしら。
チーズケーキ、なんて美味しそうなんでしょう。どれもこれも…切ったところがまた、うわあ!と一人で見入ってます。
栗のタルトも好みです。グッときます^^
ブラックチェリーのフラン、美味しそう~~^^
山椒のマカロン? センスいい味なんでしょうね。ピンクとクリーム色も可愛いですね。
結婚式が出来るようになって、よかったですね^^
by sana (2022-05-09 17:23)
zombiekongさん
ありがとうございます♡気に入っているので、季節終わってるのに、載せてしまいましたよ(*≧︎∀︎≦︎*)。
魚のお菓子って言うと食欲そそらないので、可愛くなるように気をつけました。
Boss365さん
なんの魚にするかな〜と思ったんですが、結局なんだか種類のよくわからないお魚になって、家族に笑われてしまいました(*´艸`*)
そういえばフランボワーズとはるかのチーズケーキは、期せずしてグラデーションになってしまいました。でもこんなのも、意外と可愛らしいですよね^^。
フランは簡単なオヤツなので、おうちで作るお菓子みたいですよ。
エッグタルトみたいな感じなのかな。
ホント、やっと人の流れが戻ってきて、でも、やっぱりコロナ前と後じゃ、違った世界なんですよね。でも、結婚式、卒業式、入社式、何もかも出来ない若者達は、かわいそう過ぎますよね。
angie17さん
4月はお魚がよく取れるので、エイプリルフールのフランスの食習慣で、魚のムースやパイを食べるみたいなのがあるんですよ。でも、日本だと鯉のぼりと子供の日で、5月の方がぴったりきますよね。
カスタードが入っていて、ミルフィーユみたいに美味しいパイ菓子です♪
sanaさん
可愛いって言ってもらえて良かった^^。
昔、ポワソンダブリルの魚のムースを見たら、妙にシュールでちょっとどうかな〜と思ったんですが、、。お菓子なので、なんとか可愛くしたいな〜と思って作りました。
やっぱり日本人には鯉のぼりの印象強いですよね。5月もなんか作ればよかったな〜(*≧︎∀︎≦︎*)子供の日、母の日は、お菓子屋さんもいろいろ頑張っていますよね。
栗のタルト、ホントに美味しかったです。
コロナ禍になってから、行事がほとんど出来ないことになってしまって、若い人たちはホントに可哀想だなって思いました。当たり前に出来てたことが出来ないって、歯痒いですよね。
by nachic (2022-05-09 21:16)
ポワソンダブリルがほんとにかわいくて素敵です。食べるのがもったいないですね。
美味しそうなチーズケーキのオンパレード、どれもこれも、食べたいです。栗のタルト、大好きです。見るからに美味しそう。味が想像できます。ブッラクチェリーも好きなので、フランもいいな、いいな~☆
マカロン、なんてお洒落なんでしょう。甥っ子さん、素敵なおば様がいらっしゃって幸せですね。
by coco030705 (2022-05-09 22:07)
ポワソンダブリル、4月のお菓子ということですが
鯉のぼりによく似ているので日本だったら5月のお菓子でも通りそうです^^
可愛らしくて食べるのが勿体無い感じです。
次から次へと出てくる美しいケーキがどれも美味しそうです。
プリン、シンプルな焼きプリン大好きです☆
by kuwachan (2022-05-10 00:58)
coco030705さん
漫画チックなお魚ですが、可愛くなってますか?良かった〜。家族にはなんの魚なの?と笑われましたが、デフォルメだよ〜(*≧︎∀︎≦︎*)。
チーズケーキ好きなので、これはどうかなあれはどうかな?と似たようなものをどんどん作っちゃいました。栗のタルトは、ホント地味に美味しいです。旨味の塊^^。
甥っ子に数を少し多めに作って小分けしておいたのですが、自分たちの手元には一つも残ってなかったみたいで、食べられなかったというので、後でまた作ることになりました。喜んでくれる人がいてくれるのは嬉しいですね。
kuwachanさん
そういえば、鯉のぼりに似てますね^^。春は豊漁の季節だし、フランスでも日本でもおめでたい感じですね。5月に使っても良いかしら(*≧︎∀︎≦︎*)。
形をきれいに作ると食べにくいですけど、一度かじったら一瞬でなくなりました^^;。かなり軽いです♪
そう、シンプルなものって、飽きが来ないんですよね。
このプリンも私にはちょっと大きくて持て余すのですが、瞬殺でした☆
by nachic (2022-05-11 10:50)
色とりどりのマーブル模様のマカロンがとっても綺麗!&美味しそう(≧∇≦)
結婚式は全く縁がなくなってますが・・・・
そうかー。
花嫁さんもマスクしなくちゃなんですね><
by ちぃ (2022-05-13 16:15)
ポワソンダブリル♡ なんと洒落たスイーツ♡
さすが、エスプリを愛するフランスですね(^.^)
クリームでデコレーションされたケーキも美味しそうですが、
今回、興味津々なのは、ブラックチェリーのフラン♪
プリンを濃縮したようなオヤツ・・・たぶん食べたことなさそう(^.^)
by のらん (2022-05-14 12:34)
ちぃさん
ありがとうございます♡
マーブル模様、思ったような模様にならないですが、またそれも面白い
かもですヾ(≧︎∇︎≦︎*)/
コロナ禍で結婚式もなかなか出来ない中ですが、やっぱり花嫁さんも
ご親族に晴れ姿を見せたかったみたいで、終始笑顔で可愛かったです。
いやーマスクって仕方ないとはいえ、ホント無粋ですよね☆
のらんさん
4月にはお魚のサバが大漁に獲れるということで、お馬鹿な魚?として
エイプリルフールに魚を食べるんだそうで。
フランは家庭で作るお菓子で、あまりお菓子屋さんには並ばないオヤツ的
なものなので、日本では馴染みがないですよね。
フルーツは入れても入れなくても、どちらでも良さそうですよ。
by nachic (2022-05-14 20:50)
そうそう、結婚式を、ようやくあげられるようになったのですね。
わたしの甥っ子もこのGW前に式を挙げて、新婚旅行に出かけました。
おめでとう...新しい旅立ちは、ホント嬉しい知らせです。
わたしは、ブラックチェリーとはるかのレアチーズケーキに一票!
by ナツパパ (2022-05-15 14:58)
ナツパパさん
甥っ子さんもGW前に結婚式されたんですね。ホントこういうことって
嬉しいですよね。ようやく明るい兆しというか、こんな時代だけど、
幸せになってねって思います。マスクもあとちょっと我慢かな。
ブラックチェリーとはるかのレアチーズ、パッと見にブラックチェリーが
見えないのでどうかなと思いましたが、わりとお洒落に出来たかなと
自分では気に入っています。ありがとうございますヾ(*´∀︎`*)ノ
by nachic (2022-05-17 11:23)
お魚のお菓子、すごい!かわいい(≧∇≦)
nachicさんてお菓子の才能と、絵の才能もありますよねぇ
天は二物を与えすぎだと思うんですけどぉ…
レアチーズたちもとても美味しそうですね(*^^*)
ふんわりした真っ白なケーキ、スッとフォークを入れるところを妄想しています…
栗のタルト、贅沢ですね~ いいな~
これもパクっと食べるところを想像して… あ…よだれがでてきた…笑
そしてなんと山椒のマカロン!!山椒だいすきです。食べたい~
甥っ子さんご結婚おめでとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
結婚式ができるようになって本当によかったですね。
幸せな家庭を築いてほしいです(*^^*)
by ミケシマ (2022-05-17 23:55)
ミケシマさん
可愛いですか?嬉しいな٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
お魚のお菓子ってなんかシュールでどう作ろうって考えて、かなり
デフォルメしちゃってます。逆になんの魚かわからない(ーー:)
レアチーズは好きなんで、どんどん作っちゃいました。
甥の結婚式は本当に式だけで簡単なものでしたが、なんかちょっと
感動しました。こういう時代だけど、幸せになって欲しいな。
平時ならあまり思わないけど、当たり前のことが当たり前にできるよう
なって欲しいですよね。少しづつ、普通の暮らしが戻ってきてるかな。
マカロンは出席者に配ってて自分達は食べられなかったそうで、
また送ってあげることになりました(;^△︎^)。
by nachic (2022-05-20 00:23)